- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- WIN/WSUS へ行く。
[[PC/WINDOWS]]
*SUSからWSUSへの移行 [#nbbdd327]
-サーバを落とせないのとリカバリが大変そう(なイメージ)から、見送っていたが、いい加減移行をしてみた
*作業前の状況 [#w4c7088d]
-SUS稼動中のWindows2000Server
-MSDE(WSUS)インストール済み
*インストール [#qc9d84f8]
-.NETがセットアップされていなかった為、WindowsUpdateからインストール
-システムドライブの容量不足の為、不要なファイルを削除。または移動させる。1G必要。インストール後には300MBくらい使用されていた。
-WSUSSetup.exeをインストール
--ほぼデフォルト、インストールされていたMSDEは検出されたし、データの格納場所もシステムドライブではなくデータドライブが初期値となっていた
*設定 [#o191173e]
-稼動中のSUSを移行する
--C:\Program Files\Update Service\Toolsにwsusutil.exeが用意されている
wsusutil.exe migratesus /content c:\sus\content\cabs /approvals SERVER_NAME /log migrate.log
--30分くらいで終了しており、SUS、WSUSのフォルダは共に2Gくらい
-今度は最新のデータに同期。2.5Hくらいかかった
*トラブル [#d2457c98]
-その後、管理画面にアクセスするとエラーが発生する
-[[Windows Server Update Servicesリリースノート:http://www.microsoft.com/technet/prodtechnol/windowsserver2003/ja/library/wsus/wsusreleasenotestc/4244109a-395a-4ff8-9989-ea55ab0964a3.mspx]]
-問題16:上記対応にて解決
*TIPS [#k6afa815]
-ログ WINDOWS\WindowsUpdate.log
-レジストリ HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\WindowsUpdate
-任意のタイミングで更新
wuauclt.exe /detectnow
*参照 [#sec4bb70]
[[(Microsoft)自動更新を更新する必要がある:http://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/windowsserver2003/library/wsus/wsusoperationsguidetc/b23562a8-1a97-45c0-833e-084cd463d037.mspx?mfr=true]]